上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
飲み比べお疲れ様でした!
やっぱりビールはとにもかくにも 冷たいものに
限ります(^-^) できれば私はアルコールが入っているものにお願いしたい(^_-)☆
いつのまにか、このジャンル出揃ったんだね。
すごい参考になった。
よし、焼酎をFINE ZEROで割って飲んでみよ。(・∀・)
左の金網みたいの何?
鳥カゴから出てきた
巨大なオウムがレポしてる映像かとオモタ。ww
運転手ん時、キリンフリーを飲んでみたんですが、意外にいけるな、と思いました。
聞きましたよ、銀河高原の小麦のビールとヴァイツェン飲み比べ。
私は違いが全くわかりません。
飲み比べしたらわかるだろか。
cocoaさん:
ありがとうございます。
やっぱりアルコールが入ってた方がいいですよね~(笑
電車怪人ワットン:
そうなのよ。いつの間にか。
ファインゼロと、ポイントゼロはオススメ。
ここの場所は、囲炉裏があるのですよ。なので、その囲炉裏の上に網を掛けて焼肉をしてる、というわけなのです。
ということで、覆面は実はオウムなのでした。んなわけねー。
ハミィさん:
聞いていただいてありがとうございます。
思ったよりはいけますよね。私もちょっとビックリしました。
銀河の二つは、並べて呑むとわかりますっけよ。私も並べないと分かりません(笑
ポッドキャスト版聞く前に、こっち見ちゃいました!
意外と普通のビールに近いんですね!
韓国のビールは、薄いのが多いのでもしかしたら、韓国人だったら普通にビールとして飲めるかもしれませんね!!^^;
今日介さん:
近いといえば近いし、遠く及ばないといえばそうだしw
韓国のビールはドライな感じのが多いから、意外と違和感あるかもしれんです。もっと、東南アジアの方のビールみたいな感じ。
コメントの投稿