上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
超久しぶりに仙台に行ってきた。
かみさんが好きなお茶屋さん、ルピシアのイベントが宮城であるということで、それに。
場所は夢メッセ。行くのは、
昔コミケに連れて行かれた以来、10年ぶりだ。
で、あーだこーだ迷いつつ着いたんだけど、ちょー混んでるのね。まず車が入れないので超絶渋滞。
かみさんは先に徒歩で行ってもらい、車をようやくいれてから、会場へ。

やあやあ、結構人居ます。
入場も結構並んでたんだけど、整理券を貰ってたのですんなりと。
整理券無かったら、完全に心折れてた混みっぷり。

産地や種類、用途別にブースが分かれてる。これはブライダルブース。
かみさんが、「これ飲みたいからもう一度結婚式をやらね?」と言ってたけど、これ来賓のお土産用ですから。

ルピシア各店舗限定茶の販売コーナー。
1つ500円とリーズナブルもあって、超盛況。一番の散財ポイントです。

で、一番の盛り上がりは、試飲コーナー。
100種類ぐらい試飲できた。すげーすげー。
全部は飲めなかったけど、トイレは行きまくり。お茶だしね。

働いてる人の忙しさも異常。ポットの数もミネラルウォーターの数も異常。
そして、高い茶葉(2000円オーバー)の試飲が注ぎあがると瞬時に集まるおばちゃんの速さも異常。

( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …ピッコロ!?
まさかの魔貫光殺砲。ハーブティでした。
他にも、チャイの作り方講座、お茶の基本的な講座、お菓子も売ってたりと充実充実。
たのしゅーございました。
ただ、混みようがパネえので、かなり早めに行くことをおすすめ。
ということで、このアトは、近くのビール工場見学へ。
スポンサーサイト
やっぱりビアフェスよりお上品ですわね、おほほほほ。
夢の百茶作れそう。w
これを機にPodcast「こだ茶話」スタートですか、
そうですか、それはおめでとうございます。V
>ワットンさん
何が違うってさ、女性の比率がぶっちぎりで高いのよww
浮気症のワットン兄さんにはおすすめ。
お茶の話やらねーw
深すぎるわ。
>T-BOYさん
深いです。相当。種類ありすぎる上に、毎年の新しい出来も違うらしくてそりゃもう散財祭りです。
ビール工場は次回!
おむも見た気がしますw
あーちゃんもハーブティーとか好きなんで
お店で見た気がします
何度も見返しましたよ、えぇ。
カフェインがどうのっていわれるんで、今は控えてるみたいですが・・・
これは、また私にとってタイムリーな話題。(笑)
すっごい偶然♪
夢メッセ、当時の恋人との初デートで行った地だったなぁーアハハ。
キャー若かったぁ~ なつかしー(爆)
限定で500円なんて、まさにお金使ってください!って
誘われてるようなものだよね。(笑)
比較的、女子率の高いイベントだったのでは?
こんな素敵なイベントがあったとは・・・
いいな~ 今度、限定茶 飲ませてクダサーイ。
ウーロンとプーアルだけじゃなかったんだ。。。
ピッコロもお茶だったなんて25年近く経って初めて知ったよ!!!!!
うわ~うわ~。スゲー感動。。
こださんありがとう☆
コメントの投稿